留学体験談
-
絶対、将来役に立つ体験!
小学校6年生の卒業式が終わった後の春休みを使って体験プログラムに来てくれた竜乃介くん。もともと英語が話せるのと、明るい性格だったのでたくさんのお友達が出来ました。この体験は「絶対、将来役に立つ」ものだ…
竜乃介くん(12歳)(Somerville Intermediate School/現地校体験プログラム) -
英語を話すことを恐れないで!
シンガポール在住のTさんとAさん姉妹は、同じ学校で現地校体験をしました。ホームステイはそれぞれ別家庭。勇気を出して英語を使うことで、英語の楽しさを知りました!
Tさん、Aさん(Selwyn College/現地校体験プログラム) -
2度目の現地校体験
シンガポール在住の風香さん。昨年に引き続き現地校体験にお越しくださいました。前回悔しかった点を今回は乗り越えることができたでしょうか?
風香さん(Rodney College/現地校体験プログラム) -
自分の能力を把握できた有意義な滞在だった。
タイのシラチャで日本人学校に通っているTakumi君は、現在中学2年生。3年生になる前の春休みに自分の英語力を試す為に現地校体験されました。
Takumi君(14歳)(Rutherford College/現地校体験プログラム) -
逐一報告していただき、安心でした!
田舎の学校を体験した巧くん。物おじせず現地の学生たちと活発に交流する姿はとても逞しいものでした。
橋本巧くん(12才)(Tuakau College/現地校体験プログラム) -
現地校体験+英語学校&スノボー!充実した毎日でした。
ヨーロッパの高校に留学中のSくんは、スクールホリデーを利用して、クイーンズタウンの 現地高校+英語学校を体験。放課後や週末はスノボーをお楽しみ頂きました。
S・N君(17歳)(Wakatipu High School/Southern Lakes English College/現地校+語学留学) -
兄弟で最高の夏休み
ジャカルタからシドニー経由で飛行機を乗り継いでオークランドに来て下さったのは、朋希君・佳汰君の年子のご兄弟。仲良し兄弟ですが、今回はあえて別の学校をチョイス。それぞれ有意義な夏休みを過ごされました。
有馬朋希君(15歳)・有馬佳汰君(14歳)(Rutherford College・Birkenhead College/現地校体験プログラム) -
理想の環境での現地校体験
マレーシアのインターナショナルスクールに通っているShoma君は、現在高校1年生。もともとニュージーランドという国に興味があり、そして普段インター校で培っている英語力を試す為に現地校体験されました。
Shoma君(16歳)(Rodney College/現地校体験プログラム) -
迷ってるなら来た方がいい、自分の世界が広がります!
外国での生活を日本人が少ない環境で体験したかったというMariさん。明るいバディや優しいホストに支えられて2週間の現地校体験を楽しまれました。
Mariさん(Waiuku College/現地校体験プログラム) -
楽しく学ぶことに満ちていて、わくわくすることの連続でした。
日本とニュージーランドの授業の違いを体験するだけでなく、2週間の現地校体験を通して自分の将来を見つめ直す良い機会として有意義に過ごして頂くことができました。
A・I君(17歳)(The Corelli School/現地校体験プログラム)