Waiuku College
オークランド - ワイウク地区
ワイルドな西海岸のビーチ、NZで一番長いワイカト川、そして広大なマヌカウ湾にほど近いファームエリアにあります。保護者やWaiukuの町、そして西フランクリンエリアのコミュニティによる幅広い連帯感によって、Waiuku Collegeの学生たちをサポートしています。
- カリキュラム
- NCEA
- 留学生サポート
- ●
- ウェブサイト
- http://www.waiuku-college.school.nz/
学校詳細データ
種別 | 公立共学校 Year9-13 |
---|---|
宗教 | なし |
学生数 | 801 (2017.11) |
留学生数 | 19 (2017.11) |
日本人数 | 約5-10 |
性別比率 | 男子47% 女子53% |
人種構成 | NZ European/Pākehā 61% NZ Māori 23% Other 16% |
UE | 46.8% ※UE= University Entrance(大学入学資格) |
強い教科 |
English, Mathematics, Science, Physical Education, ART, Dance, |
スポーツクラブ | 陸上、水泳、テニス、バドミントン、ロッククライミング、クリケット、クロスカントリー、長距離走、サッカー、ネットボール、ラグビー、陸上ホッケー、バスケットボール、クレイ射撃、サーフィン、乗馬 |
文化クラブ | マオリダンス、演劇、美術、写真、チェス |
留学生用英語補習授業(ESOL) | 留学生や移民の子供のための英語補習授業を通年で行う。 |
EROレポート | https://www.ero.govt.nz/review-reports/waiuku-college-01-11-2017/ |
過去学生の体験段 | https://ryugaku.nz/student-voice/mari/ https://ryugaku.nz/student-voice/harutof/ https://ryugaku.nz/student-voice/nanokanazawa/ https://ryugaku.nz/student-voice/arisa/ https://ryugaku.nz/student-voice/waiuku-ss/ https://ryugaku.nz/student-voice/shinichiro1/ |
EROによる留学生サポート評価(教育省監査)
国によって定められた服務規程を遵守しており、留学生のための学校の自己審査プロセスが徹底されていることを確認。
オークランド留学センターから見た学校や留学生ケアその他の情報。
エリア
学校のあるWaiukuエリアは、酪農エリアの中の小さな町で、娯楽施設はありませんが、近年はのんびり田舎暮らしを楽しみたいファミリーが、オークランドから移住することも多くなっています。
校舎
小高いエリアにあり、広大な敷地を持つため、とても良い雰囲気です。教科ごとに建物が分かれていますが、すべて平屋建て。生徒の増加に伴い新校舎が建てられ、体育館や図書館もリニューアルされています。
生徒の雰囲気
白人の学生が多く、世帯の多くが農業従事者。
平和な雰囲気が漂う学校。
学力
大学進学率などのアカデミック性を求めるよりも、生徒個々の個性を伸ばし、何でも挑戦しましょう、というのが学校のモットーです。
留学サポートスタッフ
過去7年にわたり留学生を紹介しています。留学生が訪ねやすいオフィスがあるため、スタッフと留学生の関係は密接で良好であることを感じます。
ホームステイコーディネーター
学校とホストファミリーとの関係も良好で、どのホストも留学生の面倒見が良い印象。何かあった時もコーディネーターがすぐに動いてくれるので安心です。
留学生の英語力
ゆったりと田舎の生活を楽しめる環境です。留学生担当スタッフやホームステイコーディネーターが、親身になって留学生のケアをしてくれます。地元学生はフレンドリーなので、自分から話しかければ交流が広がっていくでしょう。ターム1と3は、短期滞在の日本人学生が多くなります。英語面でのサポート(ESOLクラス)は、専任の教員が生徒個々の個性や能力を把握しているので、生徒からの評判は非常に良いです。