IB (国際バカロレア)スクール特集
ニュージーランド各地 -
「世界を舞台に活躍できる人づくり」、日本の産業界でも「課題解決型」のグローバル人材が緊急に求められています。このような人材育成において日本でも国際バカロレア(以下IB)を推奨していますが、ニュージーランドでもIB教育を受けることができる学校が20校以上あります。 ※国際バカロレア(IB)とは 1968年に設立されたスイスに本拠地を置く非営利財団国際バカロレア機構が提供する教育プログラムを言います。外交官の子弟など世界中のインター校に通う子女が他の国に移動後も継続的に学習でき、特定の国の教育政策に偏らない大学進学用の国際統一カリキュラムとして開発されました。3歳から19歳までの児童生徒を対象に、初等教育プログラム「IBPYP」、中等教育プログラム「IBMYP」、大学入学前のディプロマプログラム「IBDP」、キャリア関連教育プログラム「IBCP」の4種類があります。中でも、国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)は1960年代に開始され40年以上の長い歴史を持ちます。 PYP (Primary Year Programme) :Pre-School ~ 12歳 に履修する初等教育のカリキュラム MYP (Middle Year Programme) :11歳~16歳で履修する中等教育のカリキュラム DP (Diploma Programme) :16歳~19歳で履修する大学進学準備過程のカリキュラム
- カリキュラム
- IB
- 留学生サポート
- ●
学校詳細データ
オークランドエリアのIBスクール
◆ACG Senior College (私立共学)
http://www.acgedu.com/nz/senior
ニュージーランドに5つの高校の他、英語学校、デザインスクール、コンピュータスクール、など多角的に教育を提供する教育グループ。その中に1つSenior Collegeで2013年からIB Diploma Programmeを開講しています。
◆Auckland International College(私立共学)
http://www.aic.ac.nz/
日本の会社が設立したIBスクール。PYPとIB Diplomaを開講。日本からの留学生も多く学んでいる。
梁も完備しているので、集中して勉強するための生活環境が整っている。
◆Diocesan School for Girls (私立女子校)
https://ryugaku.nz/school-list/diocesan/
幼稚園から高校まで一貫教育を提供する、オークランド有数の私立名門女子校。
PYPとIB Diplomaを開講。寮も完備している。
◆Kristin School (私立共学)
https://ryugaku.nz/school-list/kirstin-college/
1986年からIB加盟校。PYP, MIP, IB Diplomaを開講。
幼稚園から高校までIB教育を受けることができる学校としても有名。
◆Rangitoto College (公立共学)
https://ryugaku.nz/school-list/rangitoto-college-2/
2015年にIBスクールの加盟。IB Diplomaを提供しています。全校生徒約3,000人のマンモス校。
公立でありながら大学進学率は高く、優秀な教師陣が揃っている為、ハイレベルな教育を受けることができます。
ケンブリッジエリアのIBスクール(北島)
◆St Peter's College (私立共学)
https://ryugaku.nz/school-list/st-peters-college/
寮のある私立共学校。2008年にIB加盟。IB Dipolomaを提供しています。
ウェリントンエリアのIBスクール(北島)
◆Scots College Boys School (男子校)
https://ryugaku.nz/school-list/scotscollege/
小学校から高校までの一貫教育で、PYP, MIP, IB Diplomaを提供。
寮が完備され、勉強に集中できる環境が整っている。